fc2ブログ

青森県地場セレクト ブログ-青森県観光物産館アスパム直営店

青森県の観光拠点、青森県観光物産館アスパムの直営店「青森県地場セレクト」では、県内選りすぐりの地場産品を販売しております。  商品情報や、イベント情報などなど、お届けします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

カネイリミュージアムショップオリジナル『八幡馬』『南部裂織ステーショナリー』新しい伝統の形

地場セレクト新商品のお知らせです♪



「八幡馬」(やわたうま)7.5㎝ 1,300円

IMG_4232.jpg
IMG_4250.jpg

青森県八戸市に古くから伝わる郷土玩具であり伝統工芸品です。福を呼ぶ馬として結婚、新築
卒業、出産などのお祝の品として喜ばれております。


その八幡馬を八戸市のカネイリミュージアムショップがプロデュースし、八戸出身のデザイナー田名部敏文氏とコラボレーションさせた


★現代風八幡馬☆

15㎝ 6,800円

IMG_4240.jpg

デザインがとても素敵なんです。お部屋のインテリアとしてもお勧めできますね。
専用のオリジナル箱が付きますので、贈り物にも使えます。


特に「白」がお気に入り。

IMG_4234.jpg
IMG_4236.jpg

少し薄水色ですが、この色が伝統の「白」なんだそうです。
まるでユニコーンのような幻想的な雰囲気です。
初めて見た瞬間に、キューンと乙女心が刺激されちゃいました(*´∀`*)



IMG_4238.jpg

思わずこけしをのせてみたりして(笑)
※じば美ちゃん出張中の為、スリムじば美ちゃんです。



IMG_4242.jpg

この他「白木」タイプ
15㎝2,320円

IMG_4244.jpg

根付がついた小さな八幡馬もございます。
携帯のストラップにいいですね。
680円


そして、カネイリミュージアムショップのオリジナル商品がもう1種類


南部裂織とコラボレーションした

・・・kofu・・・

IMG_4246.jpg
IMG_4248.jpg


【南部裂織は裂いた古布と糸を横糸・縦糸にして織上げる青森県南部地方伝統の織物】

kofuとは裂織工房「澄」とKANEIRIMuseum Shopのコラボレーションブランドです。本格的な製法はそのままに、ステーショナリーやバック等、身近なアイテムにアレンジいたしました。


どの年代の人が持ってもおかしくない色の配色だと思います。

特に名刺入れがおススメですよ(。・ω・。)ノ

ほどよくクタッとした布の手触りが気持ちいいのも特徴です。

ペンケース 3,200円
名刺入れ 2,400円
ブックカバー 2,980円
全て箱がついています。



地場セレクト店内にて販売しております。ぜひお立ち寄りの際にはご覧くださいませ。


全国発送承ります。

お取り寄せについてはこちらからどうぞ→お取り寄せページ






ブログランキングに参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。



青森県地場セレクトtwitterはこちらから→
https://twitter.com/aomorijibasele
色々とつぶやいております(人´∀`)


スポンサーサイト



| 商品紹介 | 17:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://jibaselect.blog10.fc2.com/tb.php/1090-a234b041

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT