2014.01.13 Mon
ふるさと祭り東京から帰ってきました(●´∀`)東京ドームで地場セレクト商品販売しましたよ♪
1月10日(金)~19日(日)
東京ドームで開催されている
ふるさと祭り東京 in 東京ドーム

ポスターの目立つ所にいくべぇがバッチリついてます(*´艸`*)
地場セレクトも青森県の観光をPRするブースの中にお店を出店し、商品を販売いたします。
スタッフ3名も期間中交替で東京に行くことになりました。
第1陣のスタッフは、ブログ&twitterなどを書いているペンネームじば美が行ってきましたよ~!

イベント前日の当店の様子。
でっかい地場セレクトの看板がいいですねぇ!横にいくべぇがいるのも最高です。

昨年好評だった「金魚ねぷた」に追加して、「干支ねぷた」も販売します♪
会場内のメインステージには八戸の三社大祭の山車が飾られていましたよ。

でっかいなぁ!じつは私三社大祭の山車を見るのは初めてだったんです!。゚(゚´ω`゚)゚。見ることができてよかったぁ
夏祭りの期間はアスパムに出ずっぱりですからね。
後で聞いたところ、この山車はふるさと祭り東京使用の特大の山車だったそうですよ。
ここからは写真が多いので、ダダダっといきます♪


とにかく人!人!人!!人が多い~!!
昨年はこのイベントに約38万人もの来場者があったそうですよ。
青森の人口以上の人がこのドームにやってくるとはなんとも驚きです。
人が川の流れのようにやってきますので、話しかけている人が、流されていってしまいます(笑)
ドーム内には日本全国の美味しい物が大集結しておりまして
時間がない中でも色々と食べてみましたよ~

メガホンクレープ

伝統の一戦アイス。色にご注目!巨人対阪神(笑)

大好きな北海道小樽市のルタオ?のソフトサンデー

ご当地どんぶりの大会も行われておりまして、私が食べたのは鰻どんぶり。
鰻玉子美味しかったなぁ
そして私的に一番熱いと感じたのが
ご当地のゆるキャラ達(●´ェ`●)






キャラのコスプレをした追っかけがいるくらいみんな人気がありました!
そしてドーム内が一気に熱くなったのが
ゆるキャラダンス大会♪

人気の深津市のふっかちゃん、大阪のちっさいおっさんなど、人気ゆるキャラが勢揃いし
会場内はヒートアップ
客席からはものすごい歓声があがります!なんと各キャラのご当地から応援隊が駆けつけてました。

EXILEのUSAさんがゲストに登場
ゆるキャラたちはEXILEの曲で踊っていましたよ♪

いくべぇだってダンスは上手なのですが
のちほど開催される「ゆるキャラリンピック」という運動会に出場しますのでここは我慢。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

お店の看板妖精みにべぇちゃんを飾ったところ
写真スポットになっていました(*´艸‘*)
東京には3泊4日滞在しましたが
まるで春みたいに暖かかったなぁ
「雪がない」わかっているけどカルチャーショック
でも最終日には早く青森に帰りたくてウズウズしてくる私は雪ん子なんでしょうね(*´艸`*)
新青森駅について、ビューーーっと強い横なぐりの雪を体に浴びた時
疲れで火照った体が一瞬でシャキッとしましたよ(*´I`*)
おうちに帰ったらお土産話とともに東京を土産に舌鼓♪

激混みの東京駅でなんとかゲットしたお土産達。
ふるさと祭りは19日(日)まで開催され
地場セレクトからは私と交替で
一番若いスタッフのむちゃん
そののむちゃんと交替でスタッフえんどうさんが東京に向かいます。
ぜひぜひみなさま東京ドームにてお会いしましょう~(b・ω・d)


ブログランキングに参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。
青森県地場セレクトtwitterはこちらから→
https://twitter.com/aomorijibasele
色々とつぶやいております(人´∀`)
東京ドームで開催されている
ふるさと祭り東京 in 東京ドーム

ポスターの目立つ所にいくべぇがバッチリついてます(*´艸`*)
地場セレクトも青森県の観光をPRするブースの中にお店を出店し、商品を販売いたします。
スタッフ3名も期間中交替で東京に行くことになりました。
第1陣のスタッフは、ブログ&twitterなどを書いているペンネームじば美が行ってきましたよ~!

イベント前日の当店の様子。
でっかい地場セレクトの看板がいいですねぇ!横にいくべぇがいるのも最高です。

昨年好評だった「金魚ねぷた」に追加して、「干支ねぷた」も販売します♪
会場内のメインステージには八戸の三社大祭の山車が飾られていましたよ。

でっかいなぁ!じつは私三社大祭の山車を見るのは初めてだったんです!。゚(゚´ω`゚)゚。見ることができてよかったぁ
夏祭りの期間はアスパムに出ずっぱりですからね。
後で聞いたところ、この山車はふるさと祭り東京使用の特大の山車だったそうですよ。
ここからは写真が多いので、ダダダっといきます♪


とにかく人!人!人!!人が多い~!!
昨年はこのイベントに約38万人もの来場者があったそうですよ。
青森の人口以上の人がこのドームにやってくるとはなんとも驚きです。
人が川の流れのようにやってきますので、話しかけている人が、流されていってしまいます(笑)
ドーム内には日本全国の美味しい物が大集結しておりまして
時間がない中でも色々と食べてみましたよ~

メガホンクレープ

伝統の一戦アイス。色にご注目!巨人対阪神(笑)

大好きな北海道小樽市のルタオ?のソフトサンデー

ご当地どんぶりの大会も行われておりまして、私が食べたのは鰻どんぶり。
鰻玉子美味しかったなぁ
そして私的に一番熱いと感じたのが
ご当地のゆるキャラ達(●´ェ`●)






キャラのコスプレをした追っかけがいるくらいみんな人気がありました!
そしてドーム内が一気に熱くなったのが
ゆるキャラダンス大会♪

人気の深津市のふっかちゃん、大阪のちっさいおっさんなど、人気ゆるキャラが勢揃いし
会場内はヒートアップ
客席からはものすごい歓声があがります!なんと各キャラのご当地から応援隊が駆けつけてました。

EXILEのUSAさんがゲストに登場
ゆるキャラたちはEXILEの曲で踊っていましたよ♪

いくべぇだってダンスは上手なのですが
のちほど開催される「ゆるキャラリンピック」という運動会に出場しますのでここは我慢。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

お店の看板妖精みにべぇちゃんを飾ったところ
写真スポットになっていました(*´艸‘*)
東京には3泊4日滞在しましたが
まるで春みたいに暖かかったなぁ
「雪がない」わかっているけどカルチャーショック
でも最終日には早く青森に帰りたくてウズウズしてくる私は雪ん子なんでしょうね(*´艸`*)
新青森駅について、ビューーーっと強い横なぐりの雪を体に浴びた時
疲れで火照った体が一瞬でシャキッとしましたよ(*´I`*)
おうちに帰ったらお土産話とともに東京を土産に舌鼓♪

激混みの東京駅でなんとかゲットしたお土産達。
ふるさと祭りは19日(日)まで開催され
地場セレクトからは私と交替で
一番若いスタッフのむちゃん
そののむちゃんと交替でスタッフえんどうさんが東京に向かいます。
ぜひぜひみなさま東京ドームにてお会いしましょう~(b・ω・d)


ブログランキングに参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。
青森県地場セレクトtwitterはこちらから→
https://twitter.com/aomorijibasele
色々とつぶやいております(人´∀`)
スポンサーサイト
| 地場セレクト情報 | 18:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑